就活転職
【LGBT就活ノウハウ】企業に電話をするとき気をつけたいこと【後編】
2017年8月29日 就活転職
就職活動時には、企業の担当者と電話をする機会があると思います。しかし、電話に慣れるまでは緊張もしますし、言葉遣いなどなかなか難しいですよね。メールであれば時間をかけて考えたり、誰かに確認してもらえますが、電話にはそんな余 …
【LGBT就活ノウハウ】企業に電話をするとき気をつけたいこと【前編】
2017年8月28日 就活転職
就職活動時には、企業の担当者と電話をする機会があると思います。しかし、電話に慣れるまでは緊張もしますし、言葉遣いなどなかなか難しいですよね。メールであれば時間をかけて考えたり、誰かに確認してもらえますが、電話にはそんな余 …
就活生必見!ビジネスメールの書き方【後編】
2017年8月9日 就活転職
前回に引き続き、ビジネスでのメールのマナーについてです。前回の記事では、登録名と件名、言葉遣いについて紹介しました。今回は本文について紹介したいと思います。 宛先と署名は必ず入れる LINEなどのSNSに慣れていると、宛 …
就活生必見!ビジネスメールの書き方【前編】
2017年8月8日 就活転職
就活を始めると、普段の生活で慣れないことがたくさんありますよね。その中の1つがメールのマナーかと思います。 今回はビジネスシーンでのメールマナーについて簡単に説明します。 登録名に気を付ける 企業とやりとりをする際に、使 …
セクシュアルマイノリティの就職活動や職場の問題
2017年7月3日 就活転職
セクシュアリマイノリティと一口で言っても、労働環境における問題はさまざまです。採用段階の問題としては、履歴書や媒体登録に記載する性別をどちらにするかということが挙げられます。(特にトランスジェンダーの方) また、そもそも …
クローゼットで働くゲイの体験談
2017年5月22日 就活転職
LGBT当事者orアライによるレポート。今回は「クローゼットで働くゲイの体験談」です。 ※クローゼットとは、周囲にセクシュアリティを明かしていない=カミングアウトしていないことです。 私は現在、都内で社会人2年目として働 …
トランスジェンダーの就活まとめ
2017年4月26日 就活転職
18卒就活も、広報が解禁になって2カ月が経とうとしています。 実際に就活を始めてみると、業界や仕事において興味の幅が広がったり、自分自身のことについて新たな発見があったり、様々なことがあるかと思います。 もしかしたら、志 …
LGBT×働くについてのまとめ
2017年4月10日 就活転職
LGBT当事者の働く環境を整えようとする企業は徐々に増えてきました。 しかし、まだまだLGBT当事者にとって、様々な場面で困難を感じることも少なくありません。今回は、働く上で感じることについて、LGBT当事者のレポートを …
LGBT就活 カミングアウトして働きたい?
2017年4月1日 就活転職
LGBT当事者orアライによるレポート。今回はLGBTに関する調査報告です。 LGBT総合研究所の2016年5月の調査によると、調査の対象者となったLGBT層828人のうち、約60%が「LGBT に対する社会の理解は誤っ …
トランスジェンダー パス度は就活に影響する?
2017年3月28日 就活転職
LGBT当事者orアライによるレポート。今回はパス度についてです。 MtF、FtMの方の多くが常に意識しているのが、「パス度」という概念。 ストレートを含めそれ以外のセクシュアリティの人にとっては理解しがたい問題かもしれ …