就活
【LGBT就活転職ノウハウ】LGBTフレンドリー企業が大集合!PRIDE指標ってなに?
10月11日にwork with Pride(以下wwP)が、今年もPRIDE指標を受賞した企業を表彰する式典を行います。昨年からスタートした、PRIDE指標。大手企業も数多く参加しています。 LGBTフレンドリー企業に …
【LGBT転職就活ノウハウ】ルート営業にチャレンジしてみたい!
営業職の中でも、内勤営業と並んで探客が重視されない職種としてルート営業があります。 今回は営業職の中でルート営業といわれる種類について説明します。 ルート営業って本当に楽なの? ルートとは、決まったルートを回って営業する …
【LGBT転職就活ノウハウ】販売職/内勤営業の魅力!
営業職の仕事内容を紹介第3弾は、求職者に人気の販売職=内勤営業です。 内勤営業というのは、一般的な営業のイメージと少し違います。今回は内勤営業の魅力をお伝えします。 営業なのに社内?内勤営業とは 営業職のイメージとしては …
【LGBT転職就活ノウハウ】提案営業はココが魅力!
営業職と言ってもその仕事内容は幅広く、その中にはあなたにあう営業職もあるかもしれません。 前回は、飛び込みなどの新規営業の魅力を説明しました。未経験からの転職ができる求人も多く、努力次第でかなり稼げる可能性のある職種でし …
【LGBT転職就活ノウハウ】新規営業の魅力は稼げること!?
営業職という職種がありますが、一口に営業と言ってもその中に様々な種類があります。 LGBT当事者の中にも、他人と話すことが苦手なので「私には営業職が向いていない」というに人も多くいます。 しかし実際に営業職にはいろいろな …
【企業の取り組み】同性パートナーシップ制度導入している企業はフレンドリー?
フレンドリー企業の取り組み状況 ここ数年でLGBTの存在が広く知られるようになり、多くの企業がLGBTやダイバーシティ推進として様々な取り組みを行ってきました。同性パートナーシップ制度やオールジェンダートイレなどの設備や …
【職場の体験談】ゲイがカミングアウトをしたら。職場の反応。
私は現在30代のゲイです。職場でのLGBTというテーマで、今回は私が職場でカミングアウトをした際に起こったことをお話ししたいと思います。 地方出身のゲイ会社員 東北の田舎で育った私は、大学進学を機に東京へ来 …
【LGBT就活】トランスジェンダーの性別欄の書き方
履歴書やESでの性別欄の書き方に悩むトランスジェンダーの方は多いかと思います。ことの多い問題であるかと思います。今回は履歴書やエントリーシートなど、就職や転職で提出する書類の性別欄を記入方法についてです。 「男女どちらに …
【LGBT就活転職ノウハウ】キャリアを考える際に課題を感じるのはトランスジェンダーだけ?
LGBT当事者orアライによるレポート。今回はLGBTのキャリア形成時の課題についてです。 トランスジェンダーの就労時に抱える不安 LGBT当事者の社会的困難の1つに就労が取り上げられています。 就活時に、一番わかりやす …
カミングアウトしやすい企業の共通点6選【後編】
転職活動や就職活動の際、LGBTフレンドリー企業も視野に入れて就職先を探している方は多いと思います。今回はカミングアウトしても、職場の雰囲気が変わらずに、働きやすい企業の探し方のポイント後編の3選をご紹介します。 ■ 相 …