タグ : 同性パートナー
「那覇市の同性パートナーシップ制度」どうやって申請する?どんな効果があるの??
2016年10月12日 ライフ
渋谷区、世田谷区、兵庫県宝塚市、三重県伊賀市に続き、沖縄県那覇市でも2016年7月8日にパートナーシップ制度が導入されました。 那覇市では「那覇市パートナーシップ登録の取扱いに関する要綱」を制定し、申請があった場合に登録 …
【企業の取り組み】同性パートナーも配偶者として認め福利厚生を適用。ソフトバンク
2016年10月4日 ニュース
ソフトバンクの取り組み。同性パートナーシップ制度 10月3日、ソフトバンクは社内規定上の配偶者の定義を見直し、同性パートナーも配偶者として認めると発表しました。社内規定は10月1日付で改定されました。 同性パートナーを配 …
兵庫県宝塚市のパートナーシップ制度ってどんなもの?
2016年9月28日 ライフ
兵庫県宝塚市の同性パートナーシップ制度は、東京都渋谷区、世田谷区、三重県伊賀市に続いて全国4例目として導入されました。 ひとくくりに「同性パートナーシップ制度」といっても、自治体によって内容は様々です。 では宝塚市の制度 …
LGBTフレンドリーな京都。同性結婚式を仏前で行える寺院も
8月24日、京都伝統産業交流センターが京都市の伝統産業を担う若手職人が異業種の人々とLGBTについて語り合う交流企画を開催しました。 京友禅・京焼・清水焼・西陣金襴など京都を代表するさまざまな伝統産業の担い手が集まり、今 …
トランスジェンダー役を男性が演じることに批判意見が続出?
トランスジェンダー役は トランスジェンダーでなければ演じられない? 映画『Anything』 (原題/エグゼクティブプロデューサーはマーク・ラファロ)、に登場するMTFのトランスジェンダー役に、男性であるマット・ボマーが …
【企業の取り組み】保険業界初の同性パートナーも保険受取人に。
2016年9月14日 ニュース
ライフネット生命が同性パートナーもOKに 2015年11月にライネット生命が日本で初めて死亡保険金の受取人に同性パートナーも指定できるようにしました。 これを契機に、続々と他の生命保険会社でも同性パートナーを保険金の受取 …
LGBTフレンドリーな沖縄県
LGBTフレンドリーな沖縄県 LGBTフレンドリーな取り組みを積極的に行う沖縄県。 那覇市では同性パートナーシップ登録制度が導入され、浦添市もLGBT支援宣言に向けて準備を進めています。 また、ピンクドット沖縄(「性的マ …
【企業の取り組み】同性カップルが同棲するには?不動産業界
2016年9月11日 ニュース
同性カップルでの同居は難しいといわれることがあります。 ではどんなところに難しさがあるのでしょうか。 不動産業界の慣習では… ゲイカップル、レズビアンカップルなど同性カップルでなくても不動産業界では夫婦や家族以外の人同士 …
LGBTのトーク番組が台湾で誕生
2016年9月10日 ニュース
LGBTのトーク番組が台湾で開始 LGBT当事者たちが恋愛や結婚、ストレートとの関わり方について語り合う、世界初のLGBT番組「TA們說」が台湾から発信されました。 記念すべき第1回目の放送は8月18日。動画サイト「Yo …
神奈川県で手術同意に同性パートナーも
2016年9月6日 ニュース
神奈川県で同性パートナーも 手術同意書にサイン可能に 神奈川県横須賀市の市立病院が「同性パートナーも手術同意書にサインできる」指針を定めました。 今まで「親族」に限られていた手術同意書へのサインを同性パートナーにも認めた …